パーソナルトレーナーの朝山義隆です。
普段は大阪の中崎町の店舗にて活動しています。
プロフィールはこちら
さて今日は、ナチュラル派ブランドの「BIO-RAL ビオラル」オススメの食品を紹介していきたいと思います。
ビオラルとは
「BIO-RAL(ビオラル)」は、大手スーパーチェーンのライフさんが展開するプライベートブランドのひとつです。
自然の恵みを生かしたオーガニック食品や、健康にこだわった体に優しい商品を取り扱っています。
ビオラルが展開するスーパーとしては、関西に2店舗、関東に5店舗があります
通常のライフでもビオラルコーナーが設けられており、一部の商品を購入することができます。
そして、ライフさんはamazonのネットスーパーにも出店しており、こちらでもビオラルの商品を一部取り扱っていますので、オンライン購入も可能となっています。
AmazonネットスーパーはPrime会員に登録後ご利用できます。
Amazonプライムの入会はこちら先日、大阪靱店に行ってきたレビューはこちらから↓
オススメ食品
それでは早速オススメ食品のご紹介。
いろいろ買ってきましたが、私が主にリピートしている3つの商品を紹介していきます。
- 有機大豆きぬ豆腐
- 無塩せき あらびきウインナー
- 長期熟成 無添加有機みそ
⒈有機大豆きぬ豆腐

有機大豆を使用した豆腐で、しっかりと大豆の味を残しつつも、サラッと食べやすくなっています。
食感はかなり柔らかめ?に感じます。
3個入りで129円程度です。
(ライフのネットスーパーでは99円でした。)
日常的によく食べるものが、高すぎずお手頃価格で手に入るのは嬉しいですね。

⒉無塩せき あらびきウインナー

スーパーで売られているウインナーの中では、添加物もかなり少ない印象です。
私自身は完全無添加しか食べません!ってスタイルではないので、この原材料でウインナーが食べれるならかなり嬉しいです。

味もシンプルで素朴な味がします。
市販のソーセージを食べ慣れていると少し物足りないと感じるかもしれませんが。
1袋213円です。
無塩せきとは
ハムやソーセージを作る際に、原料の肉を漬け込む方法のことです。塩漬けにして水分を抜く工程になります。その際の発色剤の使用の有無で変わってきます。
- 発色剤を使用→塩せき
- 発色剤なし→無塩せき
発色剤(亜硝酸塩など)を使っていないというだけで、無添加というわけではありませんのでご注意ください。
無塩せきでも結着剤や保存料が入っている場合もあります。
⒊長期熟成 無添加有機みそ

塩味が強すぎず、あっさりとした味わいです。
原材料もとてもシンプル。
原材料:有機大豆(輸入)、有機米、塩
製造しているのは1936年創業の「ひかり味噌株式会社」さん。
「無添加円熟こうじみそ」も有名な商品で、こちらもライフでは取り扱っている店舗も多いと思います。
1個429円です。
私は一人暮らしで使用頻度も高くないですが、かれこれ3パック目ぐらいです。
ビオラルには健康的な食品が揃っています!

ビオラルが展開するスーパーでは、一般的なスーパーではなかなか手に入らない食品が多く取り揃えられています。
- スーパーで気に入ったのに次行ったら販売されてなかった
- 今までスーパーでは見つけれずにネットで探して買っていた
そんな商品も置いてあるかもしれません。
通常のライフでもかなり品揃えに力を入れてくれてますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
それではまた!