ご覧いただきありがとうございます。
大阪中崎町でパーソナルトレーナーをしている朝山義隆です。
私は普段10代〜80代までと幅広い年齢層のお客様を見させていただいていますが、最も多いのは30〜40代の女性の方です。
そんな中で、40代の方が特に口にすることがあります。
「40越えてから一気に年を取った感じがする」
「自己流のダイエットしてきたけど、限界を感じる」
「運動不足がやばいのを実感しだした」
こんな言葉です。
そして、今から運動を始めても遅いのでは?と不安を持っている方も多くいらっしゃいます。
40代からでも遅いことはない!
40代に関わらず、50歳でも60歳でも運動を始めるのに「遅い」ということはありません。
それまでの人生で運動以外のことに時間を捧げてきただけなのですから、個人差があって当然です。
運動することの大切さにその年齢で気づけた。ということが素晴らしいことだと思います。
そして、トレーニングだけが40代からの運動にいいというわけでもありません。
新たにゴルフを始めてもいいと思いますし、山登りやマラソンでもいいでしょう。
近所の散歩を日課にする、というのも立派な運動習慣です。
なぜパーソナルトレーニングをオススメするのか

私が40代の方にパーソナルトレーニングをおすすめするのには、いくつか理由があります。
(自分がトレーナーをしていることももちろんありますが…笑)
- トレーニングは簡単
- 食事を見直すきっかけにもなる
- 他の運動へ応用できる
トレーニングは簡単
これは語弊を生むかもしれませんが、トレーニングは他のスポーツに比べると簡単に行えます。
器具やスペースを必要としないということで「手軽」という意味合いももちろんありますが。
例えば山登りでは崖で足を滑らせてコケてケガをした、社会人サッカーを始めたらダッシュ時に肉離れをしたなど、急なケガが起こる場合があります。
トレーニングは重りやフォームを間違わなければ、ケガをすることはほとんどありません。
いやいや、その重りとフォームが難しいんじゃない…と思われた方。
そんな方にパーソナルでのトレーニングがおすすめです。
あなたの体に合わせて、専門のトレーナーが教えてくれます。
無理をする必要はありません。
できることをコツコツと積み上げていきましょう!
食事を見直すきっかけにもなる

これまで自己流でダイエットに取り組んでいた方などが、代謝も落ちてきて若い頃のように減らない…そんな経験もあるのではないでしょうか。
健康診断で引っかかる項目も増えてきたし、将来の自分の健康も心配…なんて方も40代の方に多く見られます。
パーソナルトレーニングでは、食事管理を行なっているトレーナーさんもいるので、トレーニングを始めるのと同時に栄養面も見直すことができます。
トレーナーによって得意分野が異なるのでよく調べる必要がありますが、私の場合は、健康的な食事管理を軸に指導させていただいています。
過度な制限をせずに、適度に食べて健康的な体にしていきましょう。というものです。
せっかくパーソナルトレーニングを受けるのであれば、ぜひ積極的に食事管理についてもご相談ください。
他の運動にも応用できる
トレーニングは体を動かす基礎的な動作を反復していくものなので、それを繰り返していくうちに、体も動作を覚えてきてくれます。
その状態で他のスポーツなどに挑戦した方が安全に行えると思います。
20代の頃は当たり前にできていたことが、40代で同様にできる人はごく稀です。
そのためにもパーソナルトレーニングでしっかり体の基礎を作っておくと、他の運動を始めた時の怪我のリスクを減らすことに繋がり、長くスポーツを楽しめると思います。
最後に

体は日々の積み重ねでできています。
日頃の座っている時間や運動量によって数年後の自分が大きく変わります。
食べたもので病気のリスクや日常生活の質が変わります。
これらをいい方向に向けるためにも、日々の生活習慣を見直して40代からでも健康的な体を目指して頑張りましょう。
人生80年時代。まだまだ間に合います!
全力でサポートさせていただきますので、パーソナルトレーニングに興味のある方はぜひご連絡ください。
▽運動と食事で超健康を目指すヒト▽
______________________________
【Suitableパーソナルトレーニングジム】
朝山義隆
大阪市北区浮田1-6-9 プラムガーデン3F
______________________________
🎁 公式LINE登録でPDFプレゼント 🎁
▶︎▶︎糖質制限はなぜ体に悪いのか
https://lin.ee/XbOB9nq