胸のストレッチ3選!【巻き肩や猫背改善に!】

BLOG

パーソナルトレーナーをしている朝山義隆です。
大阪の中崎町でパーソナルジムを運営しています。

プロフィールはコチラ

さて、今日は胸のストレッチをご紹介します。

猫背がひどいせいもあって肩こりが治らないんですが、
何かいい方法はないですか?

デスクワークが多いとどうしても胸が丸くなり肩も凝りますよね。
今日は胸回りのストレッチをお伝えしますね。

なぜ胸のストレッチが必要か

私たちの日常生活では、手を前にする動作がほとんどです。

デスクワークや料理などの姿勢が長いと、どうしても胸周りが丸いまま固まってきてしまいます。

胸回りが固まってきてしまうと、

・呼吸が浅くなる
・頭の位置が前に出やすくなる


などの不具合が現れてきます。

こういった積み上げによって肩こりや、巻き肩になる方が多くいらっしゃいます。

胸を開くことで、しっかり呼吸できる状態を作って、よりイキイキとしたカラダを作っていきましょう!

胸のストレッチ3選

レベル1 立った状態で!

胸のストレッチ レベル1

レベル2 壁を使って!

レベル3 うつ伏せで寝転がって!

▽運動と食事で超健康を目指すヒト▽
朝山義隆
______________________________
【Suitableパーソナルトレーニングジム】
大阪市北区浮田1-6-9 プラムガーデン3F
https://suitable.website/

【出張パーソナルトレーニング】
大阪市北区・吹田市・箕面市・豊中市
https://health-yilong94.com/personaltraining2/
______________________________

🎁 公式LINE登録でPDFプレゼント 🎁
▶︎▶︎糖質制限はなぜ体に悪いのか
https://lin.ee/XbOB9nq

タイトルとURLをコピーしました